【ブログ初心者必見】10分でできる!最初の1円をかんたんに稼ぐ方法

最初の1円を簡単に稼ぐ方法

ブログの初収益がなかなかでない、、

収益化に向けて、最初の記事はなにを書けばいいの?

こんなお悩みを、この記事で解決します!

ブログを始めた頃は、最初の収益化まで時間がかかり、こんなはずじゃなかったと心が折れそうになりますよね。

ブログを長く続けるためには、小さな積み重ね継続することが大切です。

まずは初収益をだして、「1にした自信成功体験を手に入れましょう!!

(ちなみ、1円とは言わず正確には1000円必ず稼げます。)

目次

最初の1円をかんたんに稼ぐ方法

ずばり、結論からお伝えします。

最初の1円をかんたんに稼ぐ方法は、「みんなの銀行口座開設」です。

口座開設をするだけで、最短翌日には1000円が口座に振り込まれます!

さらに紹介することでさらに1000円もらえます。それ以上も可能です。(後ほど詳しくお伝えします)

銀行の口座開設!?いきなり怪しすぎる、、

はい。私もはじめ怪しすぎると思いました。笑

でもみなさん、安心してください。

詐欺でもなんでもなく合法で、誰でも無料で安心して稼げる方法です。

管理人

わたしも、さっそく口座開設して1000円ゲットしました!

まだアフィリエイトとかもやったことがないから、そんないきなり銀行の口座開設なんで難易度高すぎる!

と思った、そこのあなたも大丈夫です。

この口座開設は誰でも無料でできて、審査もないので、紹介しやすいです。

「みんなの銀行」は怪しい?

まずは、怪しさを払拭するために、「みんなの銀行」について説明します。

「みんなの銀行」は、福岡の地方銀行では最大手の「株式会社ふくおかフィナンシャルグループ」が運営しています。

株式会社ふくおかフィナンシャルグループは、東証1部上場企業なので信頼できる会社です。

新しい銀行のユーザーを増やすために、このキャンペーンをしているので、突然終了する可能性があります。

やるなら、少しでも早い方がいいです。

まだキャンペーンが行われている今がチャンスです!!

紹介コード:ZTbsCOeb(すべてアルファベット)
この紹介コードを入力しないと1000円もらえないので注意してください
後から入力はできないので必ず忘れずに!

アプリのダウンロードはこちらから
App Store → こちら
Google Play → こちら

かんたんに1000円を稼ぐ方法【3ステップ】

それでは最初の1000円を稼ぐ3ステップをお伝えします。

  1. みんなの銀行の口座開設
  2. 口座開設について記事を書く
  3. SNSで拡散・集客する

❶「みんなの銀行」口座開設方法

まずは「みんなの銀行」の口座開設をしていきます。

口座開設は10分でできるので、さくっと行きましょう!

後ほど記事に書く場合は、画面スクリーンショットを撮りながら進めていくと良いですよ。

口座開設の大まかな手順は以下の通りです。

  1. アプリのダウンロード
  2. 個人情報の入力と本人確認
  3. 紹介コードの入力

詳しく手順を案内していきますね。

STEP
アプリをダウンロード

「みんなの銀行」のアプリをダウンロードします。

App Store こちら

Google Playこちら

STEP
新規口座開設をタップ

アプリを開いて、「新規口座開設」をタップ。

新規口座開設の画面表示
STEP
個人情報入力

氏名をはじめ、その他個人情報を入力していきます。

ビデオ通話の本人確認後に入力内容確認がありますが、その時に修正するとビデオ通話も含めてやり直しになってしまうので、各項目ごとに誤りがないか確認しながら入力するようにしましょう。

STEP
本人確認書類のアップロード

運転免許証など本人確認ができるものを1つ選択し、

アップロードします。

本人確認書類
STEP
ビデオ通話で本人確認

ビデオ通話で本人確認をします。

先ほどアップロードした本人確認書類を持ちながら、

自分の顔をビデオに写します。

ビデオ通話画面

ビデオ通話といっても、誰かと直接話すわけではなく、

画面の指示に従って行うだけです。

女性の方はメイクとか気になるかもしれませんが、

私は髪の毛ボサボサのスッピンでも大丈夫でした

STEP
紹介コード入力

本人確認が5分ほどで完了し、画面が切り替わります。

そして、画面に従って最終確認や支店名設定などを完了させます。

最後に、忘れずに行わないといけないのが、紹介コードの入力です。

紹介コードは、暗証番号設定の後に入力する画面が表示されます。

紹介コード入力画面

紹介コード:ZTbsCOeb(すべてアルファベット)
この紹介コードを入力しないと1000円もらえないので注意してください
後から入力はできないので必ず忘れずに!

アプリのダウンロードはこちらから
App Storeこちら
Google Play→ こちら

STEP
完了

ここまで終われば、ステップ❶の口座開設は完了です。

❷口座開設について記事を書く

口座開設が完了したら、次は自分が口座開設した内容をブログの記事として書きます。

ステップ❸のSNSで拡散するだけでもいいのですが、記事にすることで3つメリットがあります。

  1. ブログ1記事が完成する
  2. 新規開設を迷ってる人の不安を払拭しやすい
  3. 他のブログ記事も見てもらえるきっかけになる

うんうん、ブロガーが書かない理由がないですね。

口座開設時に自分で撮ったスクリーンショットを使って記事を作成していきましょう。

❸SNSで拡散する

記事作成も完了したら。最後にSNSで拡散します。

ご自身が持ってるTwitterやインスタなどのSNSで拡散して集客しましょう!

ブログを始めたばかりは、検索流入はほとんど見込めないのでSNSでの集客は必須です。

もちろん、家族や友人に紹介しても全然OKですよ。

口座開設の最短翌日には1000円振り込まれてます。

ここまでで、収益「0→1」への種まき終了です!

デメリットは?

良いことづくめのこの案件に、デメリットはあるのでしょうか?

管理人

うーん、、正直ありません。

これといって、デメリットはありません。

デメリットをあげるとすると、、30万円までしか稼げないということです。

この「みんなの銀行」紹介システムは、上限30万円までとなっています。

今だと、1人紹介につき1000円もらえるので、

『1000円×300=30万円』

つまり、300人まで紹介できるということです。

この記事で提示している私の紹介コードも、上限になり次第、使えなくなってしまいます。
その時点で紹介コードは削除しますが、タイムラグが生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。

また、公式サイトに「予算が上限に達した等の場合、予告なく変更または中止する場合がある」と記載されています。

いつ終わるかわからないので、早めにした方が良さそうですね!

さいごに

この記事では、収益を「0→1」にする方法をお伝えしました。

口座開設は本当にかんたんにできるので、

  • 初収益が欲しい方
  • ブログ収益化のはじめの一歩が欲しい方

は、行動あるのみです!

紹介コード:ZTbsCOeb(すべてアルファベット)
この紹介コードを入力しないと1000円もらえないので注意してください
後から入力はできないので必ず忘れずに!

アプリのダウンロードはこちらから
App Store こちら
Google Playこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次