カベポスターは、ボケの永見さんとツッコミの浜田さんからなる、吉本興業所属のお笑い芸人です。
数々の賞レースで実績を残し、徐々に知名度も上がってきています!
そこで今回は、カベポスターの出身校や経歴について詳しく調べてみました。
2022年M1決勝進出!カベポスターはどんなコンビ?
年末の風物詩であるM1グランプリ(2022年12月18日(日)決勝)。
今年は、史上最多の7261組の応募だったそうす。
その中で勝ち残った9組になんとカベポスターも!
まずもって、おめでとうございます!
ではカベポスターとはどんなコンビなんでしょう?
詳しく見ていきましょう!
カベポスターのプロフィールと実績
コンビ名:カベポスター(別名:カベポ)
結成年月:2014年5月
芸種:漫才・コント
入社・入門:NSC大阪36期生
賞レースでも着々と実績を積み上げています。
【受賞歴】
・2019年 ABC「第40回ABCお笑いグランプリ」準優勝
・2020年 第五回 上方漫才協会大賞 文芸部門賞 受賞
・2020年 YTV「第9回漫才新人賞決定戦」進出
・2020年 ABC「第41回ABCお笑いグランプリ」決勝進出
・2021年 第六回 上方漫才協会大賞 新人賞 受賞
・2021年 ABC「第42回ABCお笑いグランプリ」準優勝
【レギュラー番組】
引用元:吉本興業公式HPより
・浜田)ABC-R「ウラのウラまで浦川です」隔週水曜15:00‐17:55
2022年にはABC「第43回ABCお笑いグランプリ」を優勝しています。
現在、よしもと漫才劇場など大阪を中心に活躍中です。
同期には、8.6秒バズーカやオダウエダなどがいます。
カベポスター永見大吾のプロフィール
では、続いてはそれぞれのプロフィールを見ていきましょう。
まずは、ボケ・ネタ作り担当の永見大吾さん(立ち位置は向かって左)。
芸名:永見 大吾(ながみ だいご)
本名:永見 大吾(ながみ だいご)
生年月日:1989年12月19日
出身地:奈良県生駒市(小学校3年まで)→三重県名張市
身長:186㎝
大喜利が得意だそうで、
一般人時代やNSC時代には、大喜利番組に投稿し、見事番組内で紹介されています。
いつか『IPPONグランプリ』などで永見さんの大喜利が見たいですね。
カベポスター浜田順平のプロフィール
続いて、ツッコミ担当の浜田順平さん(立ち位置は向かって右)。
芸名:浜田 順平(はまだ じゅんぺい)
本名:浜田 順平(はまだ じゅんぺい)
ニックネーム:ハマジュン、にゅんたん
生年月日:1987年4月28日
出身地:大阪府大阪市阿倍野区
身長:173㎝
ニックネームの”にゅんたん”という呼び方については、由来が気になりますね(笑)
大学時代は、フィジー島への留学や日本一周などを経験されているそうです。
とてもアクティブな性格なことが分かりますね。
カベポスターは高学歴コンビ?永見と浜田の出身校や経歴は?
ここまでの紹介で、とても魅力的な二人であるということが分かりましたね。
それでは学歴や経歴はどうでしょうか?
それぞれご紹介します!
カベポスター永見大吾の学歴・経歴 高校や大学、出身校は?
永見大吾さんの出身高校は、地元の三重県立名張西高等学校情報科を卒業。
余談ですが、お笑い芸人『Wエンジン』のチャンカワイ(川合正悟)さんも同じ高校出身です。
大学は、三重大学工学部情報工学科を1年留年後卒業されています。
そしてネットで噂になっている『モデル業』についてですが、
実際にモデルとしてお仕事をされていたわけではないようです。
というのも、、
カメラマンのSHIORI BANJOさんと、
ヘアメイクアップアーティスト池戸朝都さんによる、
商用目的ではなく、タレントの新たな魅力を発掘することを目的にした、
作品専用のアカウントで被写体として登場しているのです。
メガネを外したらこんな感じなんですね!
すごくイケメンでびっくりです!
これからさらに活躍したら、イケメン枠でも注目されそうですね。
実はすでにモテ情報が…!
ギャル芸人のエルフ荒川さんが、鬼越トマホークのYouTubeチャンネルにゲストで登場し、
「好きな男性芸人がいる」として永見大吾さんの名前をあげたのです!
今後のふたりに注目ですね!
カベポスター浜田順平の学歴・経歴
浜田順平さんの高校や大学、出身校は?
高校は、大阪の私立男子校の清風高等学校を卒業。
ちなみに、同じ高校の卒業生として、今田耕司さんなどがいます。
大学は、大阪市立大学法学部を1年留年して卒業されています。
在学中には、一度休学しフィジー島へ留学。
卒業後は、某王手自動車メーカー(トヨタが今のところ最有力候補です)に就職し、
心身に余裕がなくなり、入社後1年半ほどで退社したそうです。
まとめ
カベポスターの永見さんは国立大卒で、浜田さんは公立大の法学部卒業という事がわかりました。
永見さんは、モデル業はしていませんでしたが、モデル顔負けのスタイルと雰囲気で、
これからテレビ出演が増えると、そういったお仕事も増えそうですね。
賞レースでも着々と実力をつけているので、
これからがとても楽しみなコンビです!
コメント